今回は、数いるかわいい女子アナウンサーの中でも30歳以下の若手(独身者限定)に絞ってランキング形式で紹介します。
番組露出度が低く一般知名度もまだまだ少ない若手アナの中にも魅力的なかわいい女子アナはたくさんいます。
※このランキングはあくまでも、いちテレビ視聴者が個人的主観、独断的見解で判断したランキングになります。(2021年現在)
目次
- 1 第1位:鷲見玲奈アナウンサー(フリー)
- 2 第2位:副島萌生アナウンサー(NHK)
- 3 第3位:皆川玲奈アナウンサー(TBS)
- 4 第4位:林美沙希アナウンサー(テレビ朝日)
- 5 第5位:田中萌アナウンサー(テレビ朝日)
- 6 第6位:堤礼実アナウンサー(フジテレビ)
- 7 第7位:宇垣美里アナウンサー(フリー)
- 8 第8位:赤木野々花アナウンサー(NHK)
- 9 第9位:宇内梨沙アナウンサー(TBS)
- 10 第10位:山本里菜アナウンサー(TBS)
- 11 第11位:弘中綾香アナウンサー(テレビ朝日)
- 12 第12位:日比麻音子アナウンサー(TBS)
- 13 第13位:宮司愛海アナウンサー(フジテレビ)
- 14 第14位:林田理沙アナウンサー(NHK)
- 15 第15位:中川絵美里アナウンサー(フリー)
- 16 第16位:片渕茜アナウンサー(テレビ東京)
- 17 第17位:山本恵里伽アナウンサー(TBS)
- 18 第18位:中村秀香アナウンサー(読売テレビ)
- 19 第19位:久慈暁子アナウンサー(フジテレビ)
- 20 第20位:田中瞳アナウンサー(テレビ東京)
- 21 第21位:郡司恭子アナウンサー(日本テレビ)
- 22 第22位:滝菜月アナウンサー(日本テレビ)
- 23 第23位:海老原優香アナウンサー(フジテレビ)
- 24 第24位:後藤晴菜アナウンサー(日本テレビ)
- 25 第25位:伊東楓アナウンサー(TBS)
- 26 第26位:福田典子アナウンサー(テレビ東京)
- 27 第27位:岡副麻希アナウンサー(フリー)
- 28 第28位:市來玲奈アナウンサー(日本テレビ)
- 29 第29位:諸國沙代子アナウンサー(読売テレビ)
- 30 第30位:柴田阿弥アナウンサー(セント・フォース)
女子アナかわいいランキング2021!若手独身限定編【注目株】
第1位:鷲見玲奈アナウンサー(フリー)
鷲見玲奈(すみれいな)アナウンサーは、1990年5月12日生まれの現在30歳。身長161㎝。血液型B型。岐阜県岐阜市出身、首都大学東京都市教養学部都市教養学科を卒業後、2013年にテレビ東京に入社。
2015年1月から担当した『ウイニング競馬』でかわいいルックス+推定Fカップの巨乳+メガネ姿という三種の神器がウケ、ネット上で一躍脚光を浴びた。同番組では、競馬に興味がない視聴者も彼女見たさにチャンネルを合わせるとまで言われたほどで未だに彼女の降板を惜しむ声も多い。MCとしてもアナウンサーとしての実力も高く将来のエース候補と言われている。2020年度からはフリーアナとして活動。
鷲見玲奈アナについてくわしく
第2位:副島萌生アナウンサー(NHK)
副島萌生(そえじまめい)アナウンサーは、1991年12月28日生まれの現在29歳。身長158㎝。青森県弘前市出身、青森県立弘前高等学校を経て慶應義塾大学(SFC)を卒業後、2015年に入局。
高校時代にはNHK杯全国高校放送コンテスト、2009年春の第81回選抜高等学校野球大会にて開会式・閉会式の司会を担当した経歴をもつ実力派。
大分局、名古屋局を経て、2018年春より東京勤務。『NHKサンデースポーツ・サタデースポーツ』のキャスターを務めることが決まっており、フレッシュで明るい笑顔が特徴的。
副島萌生アナについてくわしく
第3位:皆川玲奈アナウンサー(TBS)
皆川玲奈(みながわれいな)アナウンサーは、1991年6月30日生まれの現在29歳。身長161㎝。東京都出身、青山学院高等部を経て、青山学院大学総合文化政策学部を卒業後、2014年にTBSテレビに入社。小学生の時に『第9回全日本国民的美少女コンテスト』で審査員特別賞を受賞したのをきっかけにオスカープロモーション所属。『星川玲奈』名義で『ミスセブンティーン』に選出され、同誌の専属モデルを務めた。
2016年度より『NEWS23』のサブキャスターに大抜擢されており、報道系アナとして日々奮闘している。見た目は清楚系美女だが、大学では体育会自動車部に所属し、国内A級ライセンスを取得。ガチな車オタクで男勝りのドリフトをかます。
皆川玲奈アナについてくわしく
第4位:林美沙希アナウンサー(テレビ朝日)
林美沙希(はやしみさき)アナウンサーは、1990年5月2日生まれの現在30歳。身長163㎝。愛知県生まれ、立命館慶祥高等学校を経て、明治大学情報コミュニケーション学部を卒業後、2013年にテレビ朝日に入社。
新人時代から『報道ステーション』の気象キャスターを務め、お天気キャスターらしい清楚で可憐なイメージ。大人し目な見た目だが実は男っぽい性格で麻雀好き。2017年度からバラエティーを担当するようになり、どのような個性を発揮していくかに注目。インスタでの笑顔に癒やされる。
林美沙希アナについてくわしく
第5位:田中萌アナウンサー(テレビ朝日)
田中萌(たなかもえ)アナウンサーは、1991年6月29日生まれの現在29歳。身長157㎝。山形県山形市出身、山形県立山形東高等学校を経て、明治大学政治経済学部を卒業後、2015年4月にテレビ朝日に入社。
1年目から朝の情報番組『グッド!モーニング』にレギュラー出演。癒し系のルックスで男性視聴者からの支持を得て将来のエース候補としてかなり期待されていたが、2年目の2016年12月に先輩アナ・加藤泰平との不倫疑惑が浮上。アイドルアナの不倫疑惑ということで大きな話題になった。暫くの間、番組出演を自粛していたが、現在は、AmebaTV『Amebamorning』のメインキャスターを務めている。
田中萌アナについてくわしく
第6位:堤礼実アナウンサー(フジテレビ)
堤礼実(つつみれいみ)アナウンサーは、 1993年11月22日生まれの現在27歳。埼玉県志木市育ち、女子聖学院中学校・高等学校を経て、大妻女子大学人間関係学部を卒業後、2016年にフジテレビに入社。
大学時代には、女性ファッション誌『non-no』の読者モデル、フジBSNEWSの学生キャスターとして活動。アイドルグループ『乃木坂46』メンバー達と並んでも引けを取らない可愛すぎるルックスで話題に。2016年入社組の中では1番かわいいいという声も多い期待の若手アナウンサー。
堤礼実アナについてくわしく
第7位:宇垣美里アナウンサー(フリー)
宇垣美里(うがきみさと)アナウンサーは、1991年4月16日生まれの現在29歳。身長163㎝。兵庫県神戸市出身、兵庫県立長田高等学校を経て、同志社大学政策学部を卒業後、2014年にTBSテレビに入社。
大学時代には、ミスキャンパス同志社グランプリを獲得。関西の番組に出演していた経歴を持つ。そのアイドル顔負けなロリフェイスにしかも巨乳という男性に好かれる全ての要素を兼ね備えており、TBS入社前から「可愛すぎる女子アナ」「ポスト田中みな実」と称され話題に。アニメ好きで独特の感性を持っており、週刊プレイボーイで『人生はロックだ』というコラムを連載。彼女独自の「マイメロ論」が話題に。2019年3月にTBSを退社し、フリーで活動している。
宇垣美里アナについてくわしく
第8位:赤木野々花アナウンサー(NHK)
赤木野々花(あかきののか)アナウンサーは、1990年8月8日生まれの現在30歳。身長158㎝。岡山県岡山市出身、岡山市立京山中学校、岡山県立岡山城東高等学校を経て、慶應義塾大学総合政策学部卒業後、2013年にNHKに入局。
徳島局、大阪局を経て、2016年度より東京アナウンス室に勤務。早朝5時台の『おはよう日本』のキャスター、バラエティー番組『日本人のおなまえっ』に起用され知名度が上がる。清楚なお嬢様風の可愛らしいルックスで将来のエース候補。
赤木野々花アナについてくわしく
第9位:宇内梨沙アナウンサー(TBS)
宇内梨沙(うないりさ)アナウンサーは、1991年9月21日生まれの現在29歳。身長160㎝。神奈川県横須賀市出身、神奈川県立横須賀高校を経て、慶應義塾大学文学部を卒業後、2015年にTBSテレビに入社。
大学時代には、ミス慶応コンテストでグランプリに輝いた美貌の持ち主。BS朝日『News Access』の学生キャスターを務めていた。入社2年目で『NEWS23』のスポーツコーナーを担当。取材でプロ野球選手との接触機会も多い為、心配する声も。品があり正統派なルックスでオーラがある。
宇内梨沙アナについてくわしく
第10位:山本里菜アナウンサー(TBS)
山本里菜(やまもとりな)アナウンサーは、 1994年6月22日生まれの現在26歳。千葉県千葉市出身、山脇学園高等学校を経て、青山学院大学文学部を卒業後、2017年にTBSテレビに入社。
大学時代には、第26期BSフジニュース学生キャスター、青山学院ミスミスターコンテストファイナリスト、セント・フォースに所属しテレビ朝日系『グッド!モーニング』に出演していた経歴を持ち、アイドル的なルックスで、安定感もあり、さわやか美形でもあり、ソツのない感じを受ける。正統派で今後の活躍にも注目。
山本里菜アナについてくわしく
第11位:弘中綾香アナウンサー(テレビ朝日)
弘中綾香(ひろなかあやか)アナウンサーは、1991年2月12日生まれの現在29歳。身長156㎝。神奈川県出身、慶應義塾法学部大学を卒業後、2013年にテレビ朝日に入社。
新人時代から『ミュージックステーション』に抜擢。ここ数年では幼く可愛い見た目なのに実は毒舌というギャップが面白くて、ネットや週刊誌でも話題になることが多くなった。現在テレビ朝日で一番注目されている女子アナ。
弘中綾香アナについてくわしく
第12位:日比麻音子アナウンサー(TBS)
日比麻音子(ひびまおこ)アナウンサーは、1993年7月5日生まれの現在27歳。身長157.5㎝。東京都出身、横浜雙葉中学校・高等学校を経て、青山学院大学文学部英米文学科を卒業後、2016年4月1日にTBSに入社。
大学1年の時に『ミス青山コンテスト2014』において準グランプリに輝きセント・フォースに所属。東京国際大学で開催された『第48回東京国際大学・ウィラメット大学杯学生英語弁論大会』で優勝している。
日比麻音子アナについてくわしく
第13位:宮司愛海アナウンサー(フジテレビ)
宮司愛海(みやじまなみ)アナウンサーは、1991年7月29日生まれの現在29歳。身長158㎝。福岡県出身、西南学院高等学校を経て、早稲田大学文化構想学部を卒業後、2015年4月1日にフジテレビに入社。
大学時代には『ミスサークルコンテスト2010』、『早稲田コレクション2011』グランプリに輝く。2018年4月から新スポーツニュース番組『SPARK』のMCを務める事が決まっている。意外に堅実なイメージを受ける。
宮司愛海アナについてくわしく
第14位:林田理沙アナウンサー(NHK)
林田理沙(はやしだりさ)アナウンサーは、1989年12月19日生まれの現在30歳。身長153㎝。神奈川県育ち、湘南白百合学園、東京藝術大学音楽学部楽理科を経て、同大学院音楽研究科修了後、2014年4月にNHKにアナウンサーとして入局。
長崎局、福岡局を経て、2018年度より東京アナウンス室に勤務。人気バラエティー番組『ブラタモリ』5代目アシスタントに就任することが決まっている。藝大学院出身という異色の経歴を持つ。左エクボがチャームポイント。愛称は「リンダちゃん」。
林田理沙アナについてくわしく
第15位:中川絵美里アナウンサー(フリー)
中川絵美里(なかがわえみり)アナウンサーは、1995年3月17日生まれの現在25歳。身長153㎝。静岡県静岡市出身、常葉学園橘高等学校音楽科を卒業。3年間、プロ野球・読売ジャイアンツの公式マスコットガール『Team Venus(チームヴィーナス)』のメンバーとして活躍。
2016年1月より芸能事務所『セント・フォース』の関連会社(学生部門)である『スプラウト』に所属しフリーアナウンサーとして活動。日本テレビ系『Oha!4 NEWSLIVE』のスポーツキャスター、NHKBS1『Jリーグタイム』のMCを務めている。
中川絵美里アナについてくわしく
第16位:片渕茜アナウンサー(テレビ東京)
片渕茜(かたふちあかね)アナウンサーは、1993年7月26日生まれの現在27歳。身長154㎝。佐賀県佐賀市出身、佐賀県立致遠館中学校・高等学校を経て、西南学院大学文学部外国語学科英語専攻を卒業後、2016年にテレビ東京に入社。
学生時代には、『西南学院大学ミスキャンパスコンテスト2012』にてグランプリ、九州朝日放送(KBC)『ドォーモ』でアシスタント、お天気お姉さんとして出演。童顔小柄でアイドル的な可愛らしいルックス。
『日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜』、『開運!なんでも鑑定団』、『ワールドビジネスサテライト』などの番組に出演中。
片渕茜アナについてくわしく
第17位:山本恵里伽アナウンサー(TBS)
山本恵里伽(やまもとえりか)アナウンサーは、1993年10月8日生まれの27歳。身長164㎝。神奈川県川崎市出身、熊本県立済々黌高等学校を経て、明治大学文学部演劇学専攻を卒業後、2016年4月にTBSテレビに入社。
大学時代にはBS朝日『News Access』に学生キャスターとして出演。一見ハーフのような顔立ちだが純日本人。報道系志望で目標は加藤シルビアの名前を挙げており、外見もサバサバしたキャラもなんとなく似ていると思う。そして、2019年度から『NEWS23』のサブキャスターに抜擢。将来のエース候補。
山本恵里伽アナについてくわしく
第18位:中村秀香アナウンサー(読売テレビ)
中村秀香(なかむらひでか)アナウンサーは、1995年2月?日生まれの現在25歳。身長?㎝。大阪府出身、神戸女子学院大学文学部英文学科大学を卒業後、2017年4月に大阪の日本テレビ系列である読売テレビ(ytv)に入社。
清楚系色白美人でかわいいと評判。意外にノリもよくキャラの強さを求められる読売テレビで奮闘中。
中村秀香アナについてくわしく
第19位:久慈暁子アナウンサー(フジテレビ)
久慈暁子(くじあきこ)アナウンサーは、1994年7月13日生まれの現在26歳。身長166㎝。岩手県奥州市県出身、奥州市立東水沢中学校、岩手県立水沢高等学校を経て、青山学院大学経済学部を卒業後、2017年にフジテレビに入社。
大学時代には、女性ファッション誌『non-no』の専属モデル、『旭化成グループキャンペーンモデル』、CM出演などタレント活動しており大物ルーキーとして注目。冠番組『クジパン』を担当し、現在マスコミからも一番注目され話題になるアナウンサーのひとり。週刊文春「好きな女子アナランキング」で新人アナとしては異例の15位にランクイン。フジテレビ女子アナの人気復活となるか今後の活躍が期待されているアイドルアナ。
久慈暁子アナについてくわしく
第20位:田中瞳アナウンサー(テレビ東京)
田中瞳(たなかひとみ)アナウンサーは、1996年9月16日生まれの現在(24歳)。身長165㎝:血液型A型。東京都出身。成城大学社会イノベーション学部心理社会学科卒業後、2019年にテレビ東京に入社。
大学時代には、ミス成城大学コンテスト2016準グランプリ。セント・フォーススプラウトに所属し、2017年度の『NEWSZERO』のお天気キャスターを務めた。
また、2017年11月20日発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』51号の表紙を飾り、テレビ朝日系『芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~』、TBS系『プレバト!!』に出演したことがある。
田中瞳アナについてくわしく
第21位:郡司恭子アナウンサー(日本テレビ)
郡司恭子(ぐんじきょうこ)アナウンサーは、1990年6月26日生まれの30歳。身長162㎝。東京都出身、慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、2013年に日本テレビに入社。
大学時代には『BSフジNEWS』第20期学生キャスターを務めた。入社当初から清楚系のルックスでかわいいと注目されたが、2014年12月には同僚の佐藤義朗との熱愛を日刊スポーツに報じられ多くの男性ファンを悲しませた。
郡司恭子アナについてくわしく
第22位:滝菜月アナウンサー(日本テレビ)
滝菜月(たきなつき)アナウンサーは、1993年6月11日生まれの現在27歳。身長160㎝。北海道十勝・音更町出身、帯広柏葉高校を経て、早稲田大学商学部を卒業後、2016年に日本テレビに入社。
大学時代には、テレビ朝日の『学生HEROES!Presentsフレッシュキャンパスコンテスト2012』でグランプリに輝く。2年目の2017年10月からは、水卜麻美の後任として『ヒルナンデス!』のMCに大抜擢。北海道出身のおおらかな雰囲気とバスガイド出身、素朴で巨乳という世の男性がいかにも好みそうなタイプで人気急上昇中。
滝菜月アナについてくわしく
第23位:海老原優香アナウンサー(フジテレビ)
海老原優香(えびはらゆか)アナウンサーは、1994年4月3日生まれの現在26歳。身長169㎝。東京都出身、東京学芸大学附属国際高等学校を経て、学習院大学文学部英語英米文学科を卒業後、2017年にフジテレビに入社。
大学3年生の時には『ミス学習院コンテスト2015』でグランプリ、さらに大学日本一を決める『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST2016』で準グランプリに輝いた美貌の持ち主。
何かと元タレントの大物ルーキー・久慈暁子と比べられ何かと気の毒だが、2017年10月2日より情報ワイド番組『とくダネ!』のMCアシスタントを務めた。一部報道によると、とても性格がよくスタッフ受けも良いらしい。
海老原優香アナについてくわしく
第24位:後藤晴菜アナウンサー(日本テレビ)
後藤春菜(ごとうはるな)アナウンサーは、1990年4月12日生まれの現在30歳。身長163cm。愛知県名古屋市出身、愛知県立瑞陵高等学校を経て、津田塾大学学芸学部情報科学科を卒業後、2013年に日本テレビに入社。
小学生から陸上をガチでしていた体育会系で、スポーツマンらしく明るく前向きな性格。ちょっとアジアン系の個性的なルックス。愛嬌のある顔で「ブサ可愛い」とも言われる。
後藤晴菜アナについてくわしく
第25位:伊東楓アナウンサー(TBS)
伊東楓(いとうかえで)アナウンサーは、1993年10月18日生まれの現在27歳。身長160㎝。富山県出身、富山県立高岡南高等学校を経て、立教大学文学部教育学科を卒業後、2016年にTBSに入社。
『ミス立教コンテスト2013』ファイナリストに選出。入社早々の8月、『はやドキ!』でSMAPの解散報道ニュースで「私たちはSMAPのようにはならないので大丈夫です!」と配慮のない発言をしてしまい、SMAPファンが大炎上。放送直後にTBSに対して100件以上の抗議電話が殺到したという。
入社当初はロングヘアーだったが現在は髪をショートにし、ネットでも「かわいい」と高評価。ラジオでは芸人と絡む機会も多くバラエティーをやれる女子アナとして期待。
伊東楓アナについてくわしく
第26位:福田典子アナウンサー(テレビ東京)
福田典子(ふくだのりこ)アナウンサーは、1991年2月12日生まれの現在29歳。身長167㎝。血液型AB型。福岡県福岡市出身、立教大学経営学部経営学科を卒業後、2013年に福岡のRKB毎日放送に入社。その後、2016年にテレビ東京に中途入社。
幼少時代から高校生までクラシックバレエをしており、身長も高くスタイル抜群で上品な美人タイプ。2016年10月から『モヤモヤさまぁ~ず2』の3代目アシスタントを務めている。2017年8月には、同番組に顎にガーゼを貼った姿で出演した根性者。ボルト6本入れる手術を受けた事を明かした。
福田典子アナについてくわしく
第27位:岡副麻希アナウンサー(フリー)
岡副麻希(おかぞえまき)アナウンサーは、1992年7月29日生まれの現在28歳。身長163㎝。大阪府出身、大阪桐蔭高校を経て、早稲田大学文化構想学部ジャーナリズム論系を卒業。
学生時代には『早稲田コレクション2011』に参加。フジテレビ系列『めざましテレビアクア』のお天気キャスターでデビュー。その後、『めざましどようび』のお天気キャスター、『めざましテレビ』のスポーツキャスターを務め「黒すぎる女子アナ」と話題になり、超天然キャラでバラエティー番組にも引っ張りだこに。
『2016タレント番組出演本数ランキング』「女性タレント部門ランキング」で339本で第5位となり、女性アナウンサーの中ではトップとなった。
岡副麻希アナについてくわしく
第28位:市來玲奈アナウンサー(日本テレビ)
尾崎里紗(おざきりさ)アナウンサーは、1996年1月22日生まれの現在25歳。身長153㎝。千葉県出身、早稲田大学本庄高等学院を経て、早稲田大学文学部を卒業後、2018年4月に日本テレビにアナウンサーとして入社。
元人気アイドルグループの乃木坂46メンバーで、日テレ入社前から話題に。『行列のできる法律相談所』、『Oha!4 NEWS LIVE』などの番組を担当している。
市來玲奈アナについてくわしく
第29位:諸國沙代子アナウンサー(読売テレビ)
諸國沙代子(しょこくさよこ)アナウンサーは、1992年3月20日生まれの現在28歳。身長152㎝。岡山県出身、岡山白陵中学校、岡山朝日高校卒業、東京大学教養学部理科二類を卒業。
大学1年の時に『ミス&ミスター東大コンテスト2011』においてグランプリに輝く。BS朝日『News Access』学生キャスターを務め、2015年に大阪の読売テレビ(ytv)に入社。愛嬌のあるキャラで「関西の水トちゃん」と呼ばれることもある。2018年3月から全国放送の『ウェークアップ!ぷらす』のキャスターを務めている。
諸國沙代子アナについてくわしく
第30位:柴田阿弥アナウンサー(セント・フォース)
柴田阿弥(しばたあみ)アナウンサーは、1993年4月1日生まれの現在27歳。身長154㎝。愛知県出身、愛知県名古屋市に所在する私立金城学院中学・高等学校を経て、金城学院大学生活環境学部生活マネジメント学科を卒業。
2010年9月30日、『SKE48第4期生オーディション』にて応募総数5888名の中から最終合格者16名に選出されSKE48メンバーとして6年間活動。2016年9月からセント・フォース所属のフリーアナウンサーとして活動している。テレビ東京系『ウイニング競馬』、AbemaTVで『AbemaPrime』、冠番組『柴田阿弥の金曜The NIGHT』などの番組に出演。トークも面白く、一度見たら忘れられないインパクトのある特徴的なルックスをしている。
柴田阿弥アナについてくわしく