朝日放送(ABC)女性アナウンサー名鑑【一覧】

2015-06-26_224308

朝日放送株式会社は、近畿広域圏を放送対象地域とする特定地上基幹放送事業者。略称はABC。 中波放送とテレビジョン放送の兼営局で、ラジオ放送はJRNおよびNRNとのクロスネット局、テレビ放送はANN系列の準キー局にあたる。

 

ABC朝日放送公式サイト

アナアナ

ABC女性アナウンサーカレンダー

2016-09-24_164007

卓上 ABC女性アナウンサー 2017年 カレンダー

2016-09-24_163734

ABC女性アナウンサー 2017年 カレンダー

朝日放送女性アナウンサー(退職者も含む)

1991年入社

・中村智子(なかむら ともこ、1991年-2010年)(⇒報道局⇒番組宣伝部)

 

1992年入社

・香川千穂(かがわ ちほ、1992年-1998年)2006年からオーストラリアに在住。

 

1995年入社

・関根友実(せきね ともみ、1995年-2000年)フリー関西認知行動療法勉強会の副理事

 

1997年入社

橋詰 優子:生年月日:1974年6月15日:入社年1997年:出身地:大阪府

赤江珠緒(フリー)

・高野直子(2008年退社、朝日放送東京支社東京事業メディア室所属テレビプロデューサー)

 

1998年入社

・山本モナ:2005年退社、株式会社ARIES(アリーズ)

 

1999年入社

加藤明子:生年月日:1976年5月7日:入社年:1999年:出身地:神奈川県横浜市

 

2000年入社

小寺右子:生年月日:1977年7月14日:入社年:2000年:出身地:兵庫県西宮市

 

2001年入社

武田和歌子:生年月日:1978年7月3日:入社年:2001年:出身地:茨城県古河市

 

2002年入社

・田中花子(たなか はなこ、2002年-2009年)

 

2003年入社

・羽谷直子(はだに なおこ、2003年-2008年)(⇒番組宣伝部⇒ラジオ局ラジオ業務センター⇒ラジオ営業部)

 

2004年入社

喜多ゆかり:生年月日:1981年4月28日:入社年:2004年:出身地:埼玉県

 

2006年入社

乾 麻梨子:生年月日:1983年4月15日:入社年:2006年:出身地:兵庫県

 

2007年入社

堀友理子(ほり ゆりこ、2007年-2012年)セント・フォース⇒2015年オフィス北野

 

2008年入社

桂 紗綾:生年月日:1985年6月30日:入社年:2008年:出身地:和歌山県みなべ町

 

2009年入社

八塚彩美:生年月日:1986年4月21日:入社年:2009年:出身地:愛媛県松山市

 

2010年入社

塚本麻里衣:生年月日:1987年9月28日:入社年:2010年:出身地:兵庫県宝塚市

・角野友紀(2015年退社、ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属、夫は福岡ソフトバンクホークスの中田賢一)

 

2012年入社

斎藤真美:生年月日:1988年10月7日:入社年:2012年:出身地:大阪府大阪市

 

2013年入社

大野聡美:生年月日:1991年1月29日:入社年:2013年:出身地:大阪府貝塚市

 

2014年入社

川添佳穂:生年月日:1990年12月8日:入社年:2014年:出身地:鹿児島県

ヒロド 歩美:生年月日:1991年10月25日:入社年2014年:出身地:兵庫県宝塚市

田中静(記者)

 

2016年入社

澤田有也佳

 

2017年入社

津田理帆

 

2019年入社

増田紗織

 

2020年入社

東留伽

 

2021年入社

鷲尾千尋

 

2022年入社

福戸あや

 

2015-09-04_231036

ABC朝日放送カレンダー2016

 

 




スポンサーリンク
スポンサーリンク

女性アナウンサー名鑑【一覧】


NHK

日本テレビ

フジテレビ

テレビ朝日

TBS

テレビ東京

セント・フォース

フォニックス

その他フリー

その他ローカル局

TOKYO MX

お天気キャスター

女性アナウンサーの人気ランキングなど


人気ランキング

年収ランキング

ミスコン出身者

出身大学偏差値

身長ランキング

アンケート集

タレント活動

熱愛、結婚報道

カレンダー、書籍

コメント

  1. 2019年度の新人アナは増田紗織さんです。ABC朝日放送テレビ新人女子アナは2年ぶりとなりますがよろしくお願いします。

  2. 速報!関西ローカルのみABCテレビで新人・増田紗織アナがデビュー出演の冠番組「サリーの6(ロック)おん!」が今夜スタートいたします。
    毎週月曜夜11時15分放送。尚、明後日にもABCテレビの「おはよう朝日です」とABCラジオ「おはようパーソナリティー道上洋三です」及び10時台、11時台に初出演。
    また7月には関西地方の高校野球代表決定による「速報!甲子園の道」(関西のみリポーター)と8月全国大会の方も「ABC高校野球中継」(ねったまアルプスリポーター)に登板いたします。

  3. ラジオ営業部所属の元同局アナ羽谷直子さんのプロフィール。
    1981年1月9日生まれ、大阪府吹田市出身のO型。
    梅花高校を経て関西学院大学を卒業後2003年にABCへ入社。
    高校野球中継や「おはようコールABC」などを担当しました。
    局アナなる前には俳優・中村俊介さんとの相手役として共演したCMもありました。
    これはオーディションでしたがチョーヤ梅酒の「ウメッシュ」です。
    「シュワワセ!」しましたが08年にラジオ局へ異動したもの残念でした!

  4. 第9回全日本国民的美少女コンテストファイナリストの小林沙希さんがいました。
    彼女の今はABCテレビ報道局記者になってました。
    昨日UFJで来春オープンのマリオ施設プレオープンを取材させていただきました。

  5. 東留伽アナが今月進行アシスタントに着任された「旅サラダ」明日も土曜朝生放送!
    ラッシャー板前さんの中継に滋賀県甲賀市の松茸もABCテレビ制作テレビ朝日系で!

  6. 「旅サラダ」はパソコン動画も観れます。放送終了後にYouTube生放送に!
    公式Facebookでも見どころが楽しめられます。詳しくは番組サイトまで!
    ABCテレビホームページ内「旅サラダ」で検索!

  7. 先月末を持ちまして川添佳穂アナがABCを退社しました。
    「おはよう朝日です。」第1部は小西陸斗アナをMCに不定期持ちまわしのみ女性リポーターをアシスタントお届けいたします。
    平日早朝枠は5時~6時半、地上波6チャンネル関西ローカルのみ生放送。
    そのうち出られるのは「おはよう朝日です。」が載っている場合はABCテレビ番組表もご覧下さい。

  8. 今年の甲子園高校野球2年ぶりの開催!

    「熱闘甲子園」新キャスターに東留伽アナ、「速報!甲子園の道」にも登板!
    関西勢速報キャスターに新人の鷲尾千尋アナ。予選は7月、全国大会も8月の予定。

    ABCテレビとテレビ朝日系で。近々応援をよろしく!

  9. ABCテレビ制作テレビ朝日系で今夜7時から「thePREMIUMALT’SDORAGONCHEF2021」を放送いたします。
    若手料理人の王者決定戦を特番に南海キャンディーズ山ちゃんの山里亮太さんが司会。

    アシスタントを務める増田紗織アナ、中継をやらせる東留伽アナも期待されます。

テキストのコピーはできません。