2021年5月27日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』では、「日テレ系女性アナファッションセンス格付けバトル」の第4弾を放送。
今回は、日本テレビの後藤晴菜アナ、ミヤギテレビの武田玲子アナ、中京テレビの望月杏夏アナ、福岡放送の中谷萌アナがファッションコーデで対決した。
日テレ系女性アナファッション対決4で後藤晴菜アナが優勝
最初の1人目は福岡放送入社2年目の中谷萌(なかたにもえ)アナウンサー。
平日夕方の情報番組『めんたいワイド』や日曜日のスポーツ番組『夢スポ』などを担当している。
「日テレ系女性アナファッションセンス格付けバトル」は、過去3回放送されたが、福岡放送が3連覇中。
初代優勝者は財津ひろみアナ。
2代目優勝者は伊藤舞アナ。
3代目優勝者は小林茉里奈アナ。
後輩の中谷アナは4連覇がかかっている。
中谷アナの私服。
判定するのは人気スタイリストの森田文菜さん。今回のテーマは「あじさいデートコーデ」。コーデポイントについて森田さんは「あじさいの景観を損なわない色選び」、
「梅雨時期を考え足場を気にせず歩ける靴」「デートなどで女性らしさを!」などをあげた。
今回は、悪目立ちで福岡に3連敗した、番組MCの滝菜月アナに代わり、4月に放送された日テレ代表選考会で優勝した後藤晴菜アナウンサーが出場する。

今回も優勝者は、ヒルナンデス!!の出演権を獲得できる。
優勝者は滝アナに代わり番組を進行する。
また「アナウンス力をみせてもらう」ということで「地元のあじさいスポット30秒リポート」に挑戦。
先輩たちからメッセージが届いた。
参加者には事前に軍資金5000円が支払われ、ワークマンでの購入品と私服との組み合わせでコーデを作成させる。
続いては、愛知県中京テレビ入社7年目の望月杏夏(もちづききょうか)アナウンサー。
平日夕方の情報番組『キャッチ!』を担当。
望月アナの私服。
学生時代の望月アナ。
ド派手な写真で局内では「夜王」と弄られているという。
続いては、日本テレビ入社9年目の後藤晴菜アナウンサー。
後藤アナの私服。