今回は、TBSテレビに所属する田村真子(たむらまこ)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
田村真子アナは、入社前から注目のTBS新人女子アナウンサーという事の他に、『週刊新潮』で父親が前厚生労働大臣の田村憲久氏ということがで報じられ注目されていました。
また、ビジュアル面においても、その小柄で美形のルックスが視聴者の間で「かわいい」と話題になっています。
田村真子プロフィール | |
---|---|
出身地 | 三重県松阪市 |
生年月日 | 1996年2月3日(24歳) |
身長 | 154㎝ |
血液型 | AB型 |
最終学歴 | 上智大学文学部新聞学科卒業 |
勤務局 | TBSテレビ |
活動期間 | 2018年~ |
ジャンル | 報道・情報 |
推定カップ | ?カップ |
趣味
舞台・音楽鑑賞、散歩、買い物、茶道
特技
正座、早歩き
資格
普通自動車運転免許、漢字検定2級、英語検定2級、語彙・読解力検定準1級、茶道裏千家上級
同期
・良原安美
・小林廣輝
出演番組(過去含む)
・『クイズ!THE違和感』
・『まるっと!サタデー』
・『サンデー・ジャポン』リポーター
・『メイドインジャパン!』
・『ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜内ニュース』(木金)
・『ひるおび!内ニュース』(木金)
・『はやドキ!』(水)
・『イベントGO!』
・『フラッシュニュース』
田村真子アナ(TBS)がかわいい!田村憲久の娘で高校大学は?
田村真子アナウンサーの経歴。
田村真子アナウンサーの経歴は、三重県松阪市出身、高田高等学校を経て、上智大学文学部新聞学科を卒業後、2018年4月にTBSテレビにアナウンサーとして入社しています。
大学時代は茶道部に所属。大学3年の夏に、テレビ局のインターンで情報番組の制作現場を2週間経験したことがきっかけで、本格的にアナウンサーを目指しています。
2018年4月2日にTBSテレビの入社式に同期の宇賀神メグ(元スプラウト)、良原安美(元スプラウト)と出席。
7月13日、東京・赤坂サカスで行われた『TBS夏サカス2018デジタル&グルメパーク』に登場。TBSラジオ『ジェーンスーの生活は踊る』でラジオデビュー、『世界バレー』のミニ番組に出演。
10月から『はやドキ!』、『TBS NEWS(CS)』、『イベントGO!』、『フラッシュニュース』などの番組を同期アナと交代制で担当し男性視聴者からかわいいと評判です。
2019年4月からは、『ひるおび!内ニュース』(木金)、『ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜内ニュース』(木金)のほか、『サンデー・ジャポン』のリポーターやバラエティー番組『メイドインジャパン!』の進行を担当しています。
同年7月6日からは、土曜日早朝の新番組『まるっと!サタデー』で初MCを務めています。
2020年4月13日からは、『クイズ!THE違和感』のMCを担当しています。
同年7月6日からは、『news23』の小川彩佳キャスターが産休に入った為、田村アナがサブキャスターを担当しています。(月、火、木、水曜隔週)
田村真子アナウンサーの父親は厚生労働大臣の田村憲久氏。
・父親は、2012年から2年間、第2次安倍内閣の第16代厚生労働大臣を務めた田村憲久(たむらのりひさ)氏。(2020年9月16日に第23代厚生労働大臣再任)伯父は、通産大臣や衆院議長を務めた田村元氏。曽祖父は代議士という政治家の家系に生まれた。
『週刊新潮』(2017年4月27日号)『「中山美穂」 そっくり「田村前厚労相」美人愛娘が女子アナになる』
・入社1年前の2017年4月に早くも『週刊新潮』(2017年4月27日号)において、2018年度のTBS新人アナウンサーの内々定を得ていると報じられた。
・上京後は、東京の議員宿舎で父親と暮らしている。
・TBS関係者の話によると、TBSは数年前から縁故採用は辞めており、コネ入社ではなくかなりの美人ということで実力で勝ち取ったという。
・新潮の記事によると、政治記者の話では議員会館で見かけたことがあり、父親の記者会見の様子を見て、ダメ出しすることもあったという。選挙の際には、母親と選対事務所に詰めて、父親の選挙を手伝う姿が、支援者たちの間でも知られているといい、ルックスは黒髪ロングで、顔は女優の中山美穂似の美人で、おしとやかな印象だと伝えていた。
・サークル活動やバイトもしておらず、フェイスブックなどのSNSの類もしていないといい、ミスコンなどの出場経験もなく顔写真や画像は一切なかった。
人物・他のエピソードなど。
・TBS入社式の様子は、4月3日の『はやドキ!』で放送され、「テレビの向こう側の視聴者の皆様のことを考えて仕事ができる、そんな社員になりたいと思います」と今後の目標を語った。
また、サプライズゲストで登場した嵐の二宮和也に「勤務中に上司の方の前でアクビが止まらなくなってしまったら、どう対処すればいいのか教えてください」と、スターを目の前に臆することなく落ち着いて質問。二宮は「私が言えることはすぐ病院に行くことですね」と答えた。
・2018年12月29日放送の『爆笑!さんまのご長寿グランプリ2018』において、若者がご長寿さんに悩み相談をするというコーナー「ご長寿と若者熱海の夜」に他の同期アナ達と出演。
そこで、田村アナは「元々、以前、父が厚生労働大臣をやらせていただいて。父の名前が肩書として。少しそれにプレッシャーを感じてしまったりするのもあるので…」と重圧を感じていると告白。
しかし、ご長寿さんからは「そこがいいんだよ。コネをもっと使えよ」「コネってのは羨ましいよ」と意外な回答に困惑。「あんたは腰を低くしてりゃすごい人気が出てくるぞ」とアドバイスを受けていた。
・ネットでは、田中みな実(元TBS)に似ているという声が多い。
・好きな色は、水色、青、白。
・好きなものは、ぬいぐるみ。
・好きな食べ物は、みたらし団子、麻婆豆腐、白ごはん。大学時代から自炊してるので料理は大得意だという。
・名古屋のメ~テレの望木聡子は高校の先輩にあたる。
・2020年10月1日配信のgooランキング『一番かわいいアナウンサー』で701票で第1位に選ばれた。
かわいい画像。
田村真子アナウンサーのまとめ。
出典:tamuramako_(公式インスタグラム)
・父親は、厚生労働大臣の田村憲久氏。
・2018年度TBS新人アナウンサー。
・中山美穂似の美人と言われている。
・ネットでかわいいと話題に。
今後も田村真子アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
7月6日に新番組「まるっとサタデー(仮)」がスタートされます。
駒田健吾アナが「NEWS23」降板して以来1ケ月が経ち報道新番組メインキャスターに!
田村アナも参戦いたします。TBS系で毎週土曜朝5時30分~6時45分生放送予定です。
初めまして。小林和晃と申します。田村真子さんの大ファンです。田村さんのニュース番組を見るのが大好きです。頑張って下さいね!
メディアに出れるレベルってのは最低でもこのくらいの良さが無いといけない
メディアに出るってことは、政治、文化伝達、健康左右(良ければ健康効果に作用し、悪ければ癌にかかる人が増える)
とてつもない重大なことをやっているってことを自覚もってやんないといけない
株主の意見は聞いたふりをして無視するべきです、ついてくる株主だけついてこいこういう感じでいいんですよ
だから混血児なんか全員排除して、こういうちゃんとした日本人のメディアに出れるレベルの方を、だけを出すってのはそのとても大事なことですよ
この程度の方なら簡単に集められるはずです、するともっとレベルの高いちゃんとした日本の優れた方もメディアに出ていただきやすくなりますので、一歩一歩が大事なんですよ
まぁ、いずれにせよテレビ局ごときが(現在の)できることなんてわずかなものしかありませんけども
「NEWS23」にても代役サブキャスターとして先週までやらせましたがまた今度負けようにいたします。
「NEWS23」サブキャスターの山本恵里伽アナがコロナウイルス感染による「陽性」のため休暇・欠席しています。
彼女自身はしばらく代役あるいは上村彩子アナも代役でやらせています。