今回は、NHKに所属する岩田明子(いわたあきこ)解説委員兼記者についての情報をリサーチしていきます。
岩田明子記者は、長年NHKに勤務するベテラン記者であり、2018年春からは『ニュースシブ5時』木曜日にレギュラー解説委員として出演しています。(2022年7月末で退職)
岩田明子プロフィール | |
---|---|
出身地 | 千葉県船橋市 |
生年月日 | 1970年?月??日(52歳?) |
身長 | ?㎝ |
血液型 | ?型 |
最終学歴 | 東京大学法学部卒業 |
勤務局 | NHK |
職歴 | 岡山放送局→本部報道局政治部→解説委員室 |
推定年収 | ? |
推定カップ | Bカップ |
趣味、特技
歌舞伎、時代劇、J-POP。AKB48の熱烈なファン。
同期
・伊東敏恵
・中條誠子
・住吉美紀(福島→仙台→東京アナウンス室→退職)
担当番組(過去含む)
・NHK総合『ニュースシブ5時』→『ニュースLIVE!ゆう5時』木曜日レギュラー(2018年春~)
・NHKBS-1『国際報道』金曜日
岩田明子記者の結婚(夫旦那)や父親情報や経歴は?(NHK解説委員)
岩田明子記者の経歴。
岩田明子記者の経歴は、千葉県船橋市出身、船橋市立薬円台小学校、千葉大学教育学部附属中学校、千葉県立千葉高等学校を経て、東京大学法学部を卒業後、1996年4月にNHKに入局しています。
大学時代はテニスサークルや「行政機構研究会」に所属していました。初任地はNHK岡山放送局。社会部記者として岡山県警本部、岡山地方検察庁を担当しています。
2000年7月に東京放送センター報道局政治部に異動。内閣官邸記者クラブ所属となり、森内閣と小泉内閣で総理番を担当。2002年から元内閣総理大臣の安倍晋三の番記者を務め、北朝鮮拉致問題で曽我ひとみや蓮池・地村夫妻を訪問した際には、佐渡島や小浜まで同行。一説では「安倍晋三首相にもっとも近い」政治部記者と呼ばれ、安倍氏本人から直接電話がかかってくるほどの親密な仲だと言われています。
2008年から外務省記者クラブに所属。2009年には、政権交代を経て鳩山内閣の菅直人副総理の番記者を担当。2013年7月22日付人事にて、解説委員室に異動となり、政治担当の解説委員と政治部の記者職を兼務しています。
これまでに『おはよう日本』、『ニュース7』、『ニュースウオッチ9』、『クローズアップ現代+』、『国際報道』、『解説スタジアム』などの報道番組でコメンテーターを務めています。
2016年には、『文藝春秋』(6月号)において、安倍晋三の実母である安倍洋子氏の独占インタビュアーを務め話題となっています。
2018年春からは『ニュースシブ5時』木曜日にレギュラー解説委員として出演しています。
NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに#安倍晋三 前首相 に最も食い込んだ記者として知られる #NHK の #岩田明子 氏がこの6月の #人事 で政治部を離れることになり、ショックを受けているという #デイリー新潮https://t.co/CB2GbnXGIn
— デイリー新潮 (@dailyshincho) June 4, 2021
2021年6月4日配信の『デイリー新潮』「NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに」によると、同6月の人事で政治部を離れて解説委員がメインとなり、ネットワーク報道部の記者主幹を兼ねることになるということです。
2022年4月4日からは、『ニュース シブ5時』の後継番組『ニュースLIVE!ゆう5時』に引き続き木曜日レギュラーとして出演しています。
同年7月31日を以ってNHKを退職。今後も業務提携の形で解説委員の職は継続するということです。
2023年2月15日には『飯田浩司のOK!Cozy up!』にコメンテーターとして出演しています。
同年3月17日には、フジテレビ系『めざまし8』で情報番組初出演を果たし、同月19日には、TBS系『サンデージャポン』にゲスト出演をしています。
岩田明子記者の結婚(夫旦那)や父親の噂は?
岩田明子記者には、彼氏や結婚などの恋愛に関する明確な情報はないので現在独身者なのかもしれません。
また、父親についても明確な情報はありませんが、下記の記事(LITERA、2017年6月7日)の内容によると安倍家とは父親の代から親密な関係だったとの噂もあるようです。
岩田氏と岸家、安倍家との関係は、父親の代からともいわれているが、いずれにしても、安倍が幹事長から官房長官になった頃には、岩田氏はわざわざ、渋谷区富ヶ谷の安倍首相の私邸近くにマンションを購入。そこに移り住んで、私邸に頻繁に出入りをし、安倍と同居している洋子氏から寵愛を得ていた。
岩田明子記者まとめ。
・NHK政治部のベテラン記者。
・15年にわたり安倍晋三を取材。数々のスクープを連発している。
・2022年7月末でNHKを退職。
・ジャーナリストととして活動。
今後も岩田明子記者の活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
公式
関連記事


岩田明子さんは普段から明るいでしょう。何を言っても目はちゃんと訴えていますよね
去年4月から放送のEテレ「つぶやき英語」でもコメンテーターとして不定期出演中!
岩田明子さん、好きなタイプだなあ
テレビで見るのを楽しみにしています