今回は、毎日放送(MBS)に所属する藤林温子(ふじばやしあつこ)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
藤林温子アナは、2015年度入社の中堅アナ。その明るく天真爛漫なキャラで、ネット上で「藤林温子アナがかわいい!」と話題になっています。
また、2020年9月12日に吉本興業所属のお笑いコンビであるからし蓮根の伊織との結婚が発表されています。
藤林温子プロフィール | |
---|---|
愛称 | あってぃ、ばやし、あっちゃん、温林藤子(あつばやし・ふじこ) |
出身地 | 福井県あわら市 |
生年月日 | 1992年10月16日(28歳) |
身長 | 153cm |
血液型 | ?型 |
最終学歴 | 法政大学理工学部卒業 |
勤務局 | 毎日放送(MBS) |
活動期間 | 2015年~ |
推定年収 | ? |
推定カップ | Bカップ |
趣味
美味しい物めぐり、旅行を計画すること、美味しいごはんを食べたり、作ったりすること
特技
溶接、うつ伏せの体勢から右足だけで座布団を回すこと
好きな食べ物
卵、抹茶、スイーツ
同期
・玉巻映美
・森本尚太
出演番組(過去含む)
・『ちちんぷいぷい』
・『ミント!』
・『せやねん!』
・『上泉雄一のええなぁ!』(月)
藤林温子アナがかわいい!夫(旦那)はからし蓮根・伊織【毎日放送】
藤林温子アナウンサーの経歴。
藤林温子アナウンサーの経歴は、福井県あわら市出身、あわら市金津小学校、福井大学教育学部附属中学校、北陸高校を経て、法政大学理工学部機械工学科を卒業後、2015年4月に大阪市に所在するTBS系列である毎日放送(MBS)にアナウンサーとして入社しています。
出身地である福井県あわら市は、温泉街として有名で学生時代には、短期で旅館のトイレ、風呂掃除のアルバイトを経験したことがあります。
卵が大好きで1ヶ月に57個食べるといいます。(食べたら手帳につけている)
特技である「うつ伏せの体勢から右足だけで座布団を回す」は、うつ伏せで本を読んだりテレビのリモコンを操作したりしながら、最長で1時間ほど続けられるといいます。
『痛快!明石家電視台』(2016年9月12日放送回)「MBSアナウンサー大集合スペシャル第2弾」では、明石家さんまなどのレギュラー陣や大勢の先輩アナウンサーを前に、自前の座布団を使って披露しています。また、バッティングセンターでストレスを解消することもあるといいます。
MBS毎日放送に入社後。
MBS入社直後には、新人研修の一環として、同期入社の社員14名と共にMBS『痛快!明石家電視台』(2015年5月4日放送回)「MBSアナウンサー大集合2015」のオープニングで紹介されテレビデビューしています。
同年7月15日には、浴衣姿で同期アナウンサーの玉巻映美、森本尚太と共にMBSの情報番組である『ちちんぷいぷい』に初出演しています。また、8月には、同番組の企画「ちちんぷいぷい2015 話したくなる夏」では、玉巻映美、森本尚太と交互に「子どももしかめ選手権」の進行役などを務めています。
2015年10月より『ちちんぷいぷい』の月曜日にて大好きな卵をテーマにした、全国の養鶏場を巡る冠コーナー「藤林温子の連続たまご紀行」を担当し初のレギュラー出演を果たしています。(後に『朝ごはん食べよッ!』)
2016年には、選抜高等学校野球大会期間中のダイジェスト番組である『みんなの甲子園』を玉巻アナと交互に担当しています。また、同年4月よりバラエティー番組『ケンゴローサーカス団』の進行役兼ナレーターを務めています。また、同月よりラジオ番組『上泉雄一のええなぁ!』を担当しています。
2019年4月からは、『せやねん!』、『ミント!』などの番組を担当しています。
藤林温子アナの結婚相手の夫(旦那)は、からし蓮根・伊織
【速報】からし蓮根・伊織がMBS藤林アナとの結婚を発表! https://t.co/tEgllzCVVq #お知らせ #からし蓮根 #伊織 #結婚
— ラフ&ピースニュースマガジン (@yoshimoto_news) September 11, 2020
2020年9月12日(当時27歳)には、吉本興業大阪本部所属のお笑いコンビ「からし蓮根」の伊織(当時27歳で誕生日)との結婚を発表しています。
伊織と藤林アナの連名のコメントによると、2人の出会いは2年前のMBSの番組共演。その後、番組共演者やスタッフとの食事、『せやねん!』のロケなどで共演を重ねていくうちに、お互いにかけがえのない存在になっていったということです。
また、同日には『せやねん!』に2人で出演して結婚したことを生報告。巨漢の伊織が藤林アナをハグしたところ、藤林アナのろっ骨にヒビが入ったという話や、プロポーズは後ろから抱きしめながら、パカッと指輪の箱を開けてしたというエピソードなどを披露しています。
同月14日には、伊織がMBSラジオ『上泉雄一のええなぁ!』に電話出演した際に、結婚を機に藤林家へ入り、本名が松本から「藤林伊織」に変わったことを明かしています。その理由については「彼女の家が姉妹、女きょうだいなんで藤林の姓を継いで欲しいって言われた」と説明。また、麻酔科医の藤林アナの父親から「ふざけたことをしたら眠らせるからな」と言われたことも明かしています。
伊織のプロフィールは、1993年9月12日生まれの27歳。本名および旧芸名は松本伊織(まつもといおり)。熊本県熊本市南区城南町出身、九州学院中学校・高等学校卒業、履正社医療スポーツ専門学校中退。2013年に高校の同級生である杉本青空と「からし蓮根」を結成。ボケ担当。立ち位置は向かって左。2019年『第8回 ytv漫才新人賞』で優勝。血液型はA型。身長187cm、体重85㎏の巨漢で高校時代はラグビー部に所属。藤林アナによると「からしが嫌い」だという。
人物・他のエピソードなど。
・2020年5月12日放送のバラエティ番組『痛快!明石家電視台』「さんまビックリ!?MBSアナウンサーSP」において、藤林アナが、生中継での卵かけご飯の食リポの際に、割り箸を口で割るというVTRが紹介され、アナウンサーらしくない行為として非難されています。また、この事件をきっかけに、番組では事前にスタッフが割り箸を割っておくことを徹底させているといいます。
・2016年7月19日の『ケンゴロー』では、ダウンタウン・浜田雅功が、前回に藤林アナが同番組の収録を休んだ理由について「重い○○(ピー音)でお休みだった」と説明。理由の部分に規制音が入りました。藤林アナは「大変申し訳ございませんでした!」と頭を下げて謝りましたが、女芸人の尼神(あまこう)インター・誠子が「○○(ピー音)なんかで休むなよ、出てこいよ!」と怒られています。
・父親は麻酔科医で、福井県内の大学病院に勤務しているそうです。
・幼少期から15年間にわたってモダンバレエのレッスンを受けています。
・自慢できることは、身長のわりに、意外に手が長いところ。
・苦手なもの、ことは、部屋干しの独特な匂い、球技系の運動、ホタルイカ、ニシンの佃煮。
・インスタントラーメンを鍋のまま食べる。
・この世で一番嫌いなものは「歩きタバコ」。学生時代、歩きタバコをしている人のタバコの火が服に少し当たり服に穴が開いてしまったからという理由です。
・他局の同期アナウンサーでは、諸國沙代子(読売テレビ)や上村彩子(TBSテレビ)、玉木碧(セント・フォース)と仲がよく互いのSNSに登場したことがあります。
また、藤林アナには今までに彼氏や結婚などと言った恋愛に関する情報はまだく現在独身です。
藤林温子アナウンサーまとめ。
この投稿をInstagramで見る
・理工学部機械工学科出身のリケジョ。
・特技が溶接、好きな食べ物は卵。
・ネットでかわいいと話題に。
・『ケンゴロー』に抜擢。
・2020年9月にからし蓮根・伊織と結婚。
今後も藤林温子アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。