今回は、ミヤギテレビ(MMT)に所属する白壁里沙子(しらかべりさこ)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
白壁里沙子アナウンサーは、大学時代には『ミス日芸コンテスト2013』で準グランプリに輝いた美女。ミヤギテレビの若手のエースとして期待されています。
白壁里沙子プロフィール | |
---|---|
出身地 | 山梨県富士河口湖町 |
生年月日 | 1994年9月23日(27歳) |
身長 | 165cm |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 日本大学芸術学部放送学科卒業 |
職歴 | ミヤギテレビ(2017年4月~) |
活動期間 | 2017年~ |
推定年収 | ?万円 |
推定カップ | Cカップ |
趣味
テレビを観る、お買いもの、美味しいものを食べにいく、スポーツ観戦(特にサッカー)
特技
トランペット、書道、手話、短距離走
モットー
継続は力なり、いつでも前向きに!
資格
普通自動車免許、漢字検定2級、日本語検定3級、手話検定5級、防災士
担当番組(過去含む)
・『OH!バンデス』月曜日・火曜日のMC
・ニュース、天気予報など
白壁里沙子アナウンサーの出身大学や経歴(ミヤギテレビ)
白壁里沙子アナウンサーの経歴。
白壁里沙子アナウンサーの経歴は、山梨県富士河口湖町出身、山梨県立吉田高等学校を経て、日本大学芸術学部放送学科を卒業後、2017年4月に東北地方に於ける日本テレビ系列の基幹局であるミヤギテレビ(MMT)にアナウンサーとして入社しています。
高校時代には吹奏楽部に所属。大学1年次には『ミス日芸コンテスト2013』において準グランプリを獲得しています。(ファイナリストの中には『PON!』でお天気お姉さんを務めた窪真理もいた)
大学2年次から3年間、多くの女子アナを輩出している日本テレビの番組やイベントのアシスタントを行う『日本テレビイベントコンパニオン』を務めています。
ミヤギテレビ入社後。
ミヤギテレビ入社後は、『NNNミヤギテレビニュース』、10月2日から夕方ワイド番組『OH!バンデス』のイチュー中継を担当しています。
2017年10月23日には、超大型の台風21号が近づいているJR仙台駅から中継で出演。
2018年4月9日には、日本テレビ系『ヒルナンデス!』において、梅澤廉(日本テレビ)と桜満開の宮城県・白石川堤一目千本桜からの生中継を担当。
2018年6月12日には、『ヒルナンデス!』において、梅澤廉と平日に結婚式を挙げるカップルを生中継で紹介。
2018年8月13日放送の『ZIP!』「ナツナビ」では、宮城県松島を訪れたZIP!ファミリーの宮崎瑠依の案内役として出演しています。
2019年1月7日からは、『OH!バンデス』の月曜日・火曜日のMCを担当しています。2019年4月5日からは、金曜中継コーナー「マチナカ 壁ちゃんLIVE」でリポーターも担当しています。
また、気になる白壁里沙子アナに関する彼氏や結婚情報などはないようです。ミスコン参加時のアンケートによると好きな男性のタイプは、やさしくて、一緒にいて楽しい人。好きな男性芸能人は、お笑いコンビ・アンタッチャブルの山崎弘也とサッカー選手の香川真司だといいます。
人物・他のエピソードなど。
・富士山の麓、富士河口湖町でのびのびと育った。寒さには強い。
・小学6年生の時に、山梨放送主催のマスコミジュニアツアー(アナウンサー部門)に参加したのがきっかけでアナウンサーを目指すようになった。
・大学の放送学科では、元フジテレビの近藤サトや元札幌テレビの森中慎也から指導を受けていたという。アナウンサースクールには通わなかった。
・ミヤギテレビ入社後、早々に防災士資格を取得している。
・長所は、粘り強いところ。短所は、諦めが悪いところ。
・チャームポイントは、おでこと歯並び。
・好きな色は、白、ピンク。
白壁里沙子アナウンサーまとめ。
このあと午後4時55分からミヤテレスタジアム。楽天クライマックスシリーズ第2戦、見事な勝利の速報から始めます。更に今日から始まる、りさこのリサーチ。白壁里沙子アナウンサーがもっと知りたい地元アスリートに迫ります。 pic.twitter.com/YJQb0JAasJ
— ミヤテレスタジアム (@miyatelestadium) 2017年10月15日
・『ミス日芸コンテスト2013』準グランプリ。
・『日本テレビイベントコンパニオン』を務めていた。
今後も白壁里沙子アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
公式
関連記事
