今回は、秋田放送(ABS)に所属する佐藤有希(さとうゆき)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
佐藤有希アナウンサーは、佐渡市ケーブルテレビ、NHK青森放送局を経て、現在は秋田放送(ABS)で活動。夕方の報道番組『ABS news every.』でキャスターを務めています。
佐藤有希プロフィール | |
---|---|
出身地 | 岩手県大船渡市 |
生年月日 | 1984年9月6日(37歳) |
身長 | 161cm |
血液型 | AB型 |
最終学歴 | 立教大学卒業 |
職歴 | 秋田放送(ABS)(2013年4月~) |
活動期間 | 2008年~ |
推定年収 | ?万円 |
推定カップ | Cカップ |
趣味
祭りめぐり(伝統芸能鑑賞)、詩吟、競艇、テニス、ヨガ
特技
パスタ一気折り、高速瞬き、鼻リコーダー
資格
気象予報士
担当番組(過去含む)
テレビ
・『ABS news every.』
・『エビス堂☆金』
ラジオ
・『佐藤有希のあさラテ』
・『なんてったって日曜はスポーツ!』
佐藤有希アナウンサーの学歴や経歴!ABS秋田放送の美人アナ
佐藤有希アナウンサーの経歴。
佐藤有希アナウンサーの経歴は、岩手県大船渡市出身、岩手県立大船渡高等学校を経て、立教大学卒業。芸能プロダクションである『ニチエンプロダクション』に所属し、2008年から2年間、新潟県の佐渡市ケーブルテレビに勤務。同局では『CNSニュース』、『国体に体当たり!』、『佐渡市行政情報』などの番組を担当しています。
その後、2010年から2年間、NHK青森放送局に契約キャスターとして勤務。ニュースのほか『あっぷるワイド』、『情報ランチ』、『東北小さな旅』などの番組を担当しています。
その後、2013年4月に日本テレビ系列局である秋田放送(ABS)にアナウンサーとして入社しています。情報番組『エビス堂☆金』の司会、ラジオでは『ごくじょうラジオ』『佐藤有希のあさラテ』、『なんてったって日曜はスポーツ!』などの番組に出演しています。
2017年8月10日放送の日本テレビ系『ZIP!』内のコーナー「チューモーク!」で全国放送デビュー。秋田県からご当地アイスである「ババヘラ」を紹介しています。(「ババヘラ」とは、60年以上前からあるアイスの移動販売。秋田では、お婆さんのことを親しみをこめて「ババ」と呼び、ババがヘラでアイスを盛ることから「ババヘラ」と呼ばれるようになった。)
2019年4月からは『ABS news every.』の木曜日、金曜日のキャスターを担当しています。
また、2019年4月には公式ブログで気象予報士試験に合格したことを報告しています。
人物・エピソードなど。
・2020年6月18日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』の「日テレ系女子アナガチンコファッション対決!」に出演。札幌テレビの大家彩香アナ、日本テレビの滝菜月アナ、福岡放送の財津ひろみアナと全身私服コーデで勝負した。

・2018年6月1日には、全国の日本テレビ系列局から個性的な女子アナを集結して大賞を決めるというバラエティー番組『金曜ロードSHOW!全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2018』に出演。「全国アナウンサー名鑑」では「心意気が幕末の志士すぎるアナウンサー」と紹介された。
後輩アナの鴨下望美によると「俳句みたいなものをぶつぶつ言っているのはよく見かけますね」と証言。本人に聞いてみると「幕末の偉人の辞世の句」を詠んでいると明かし、井伊直弼の辞世の句を披露。
井伊直弼は安政の大獄で優秀な人材をたくさん処刑して悪者のイメージを持たれがちだが、それは仕方がない状況で自分があえて悪役にならないと世の中に平和はやってこなかったと力説。
自分より相手を思いやる気持ち「自己犠牲」の精神が好きだと話した。
しかし、佐藤アナは事前のテレビ電話の打ち合わせで「後々は部長になりたいです」と発言しており、エゴ丸出しだった。
・翌年の同番組では「飲み会を盛り上げた過ぎるアナウンサー」として紹介。パスタ一気折り、高速瞬き、鼻リコーダーなどの宴会芸を披露した。
佐藤有希アナウンサーまとめ。
【佐藤有希アナに聞いてみた】
こんや🕘21時~「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞」🏆
弊社から出演する佐藤アナに番組に関するアレコレを聞いてみた!
その④『ズバリ!見どころは?』#ntv #absakita pic.twitter.com/vTN4cqZKcv— ABS秋田放送 広報 (@ABS_PR_AKITA) 2018年6月1日
・元佐渡市ケーブルテレビアナウンサー。
・元NHK青森放送局に契約キャスター。
今後も佐藤有希アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
公式ブログ
関連記事
