今回は、東北放送(TBC)に所属する増子華子(ますこはなこ)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
増子華子アナは、2018年入社の若手アナ。高校時代にはNHK杯全国高校放送コンテストで入選した実力者であり、その愛嬌のあるキャラでネット上で「かわいい」と話題になっています。
出身地 | 宮城県仙台市 |
---|---|
生年月日 | 1995年8月19日(25歳) |
身長 | ?cm |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 東京女子大学卒業 |
職歴 | TBCアナウンサー(2018年4月~) |
ジャンル | 報道番組 |
推定年収 | ? |
推定カップ | Bカップ |
趣味・特技
映画鑑賞、食べ歩き、お昼寝、次の次に売れそうなバンド探し、マンドリン
担当番組(過去含む)
・『Nスタみやぎ』
増子華子アナ(TBC)がかわいい!出身高校大学や経歴は?
増子華子アナウンサーの経歴。
増子華子アナウンサーの経歴は、宮城県仙台市出身、宮城県宮城第一高等学校を経て、東京女子大学を卒業後、2018年4月に地元仙台のTBS系列局である東北放送(TBC)にアナウンサーとして入社します。
父親の仕事の都合で、北海道、岩手県、茨城県などで過ごし、小学校高学年くらいから両親の地元である宮城県に落ち着いたといいます。
中学時代には、吹奏楽部に所属し、トロンボーンを担当しています。高校時代には、放送部に所属し、高校2年時(2012年)には、『第59回NHK杯全国高校放送コンテスト』のアナウンス部門で入選しています。
また、高校3年時(2013年7月)には、『第95回全国高校野球選手権記念宮城大会』開会式において司会を務めています。
大学時代には、マンドリンオーケストラの指揮者、テレビ局、レストラン、TSUTAYAでのアルバイト、映画祭のMCなど様々なことに挑戦し、とことんアクティブに過ごしていたといいます。
TBC入社後。
TBC入社後は、4月にラジオニュースで初鳴きを終え、TBC夏まつり!のPR大使を務め、10月からテレビでは『ウォッチン!みやぎ』(月~水)、ラジオでは『日立システムズエンジョイ!クラシック』を担当しています。
2018年12月には、『週刊FLASH』2018年12月4日号の「本誌が厳選!全国新人美女アナウンサー「オフショット」名鑑」に掲載されています。
2019年4月からは、平日夕方の報道番組『Nスタみやぎ』で月曜日~水曜日のキャスターを担当しています。
2019年10月17日には、TBS系『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』に台風19号で被害を受けた宮城県丸森町から中継で出演しています。
人物・ほかのエピソードなど。
・「ますこはなこ」というお笑いコンビのような名前で、いじられることが多いようです。
・好きなタレントは、生駒里奈、長澤まさみ、加瀬亮、神木隆之介。
・音楽が好きで、これまでにピアノ、トロンボーン、マンドリンをしていたそうです。
・映画好きで、目標は年間100本。好きな映画監督は、吉田大八、ウェス・アンダーソン。
・食いしん坊で隙あらば食べログをチェックしており、好きなすしネタは、えんがわ、甘エビ、はまちなど。
・性格は、のんびり屋のせっかち。また、幼稚園4つ、小学校3つに通った影響で友達づくりが得意で、あまり人見知りしない性格だといいます。
増子華子アナウンサーまとめ。
・NHK杯全国高校放送コンテストで入選。
・ネット上でかわいいと評判。
今後も増子華子アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。