今回は、テレビ信州(TSB)に所属する本行慶子(ほんぎょうけいこ)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
本行慶子アナは、元さくらんぼテレビアナウンサー。学生時代に日本テレビ系『マツコ会議』に出演したことをきっかけに、ネットで注目された女性アナウンサーです。
本行慶子プロフィール | |
---|---|
出身地 | 神奈川県横浜市 |
生年月日 | 1996年10月4日(24歳) |
身長 | ?cm |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 東洋英和女学院大学国際社会部卒業 |
職歴 | さくらんぼテレビ(2019年4月~2019年11月) テレビ信州(2019年12月~) |
活動期間 | 2019年~ |
推定年収 | ?万円 |
推定カップ | Cカップ |
趣味
スポーツ観戦、散歩、読書
特技
きれいに食べること、どこでも寝られるところ
座右の銘
「謙虚・感謝・寛容」「ピュアこそ正義」
担当番組(過去含む)
・『news every.』など
本行慶子アナの経歴やマツコ会議出演まとめ(テレビ信州)
本行慶子アナウンサーの経歴。
部員紹介🎈
3年モダン人 本行慶子さん女子力隊長けいこさん💕いつも試合や発表のときに司会もこなしてくれます👼おもしろくて、きゃぴ感も忘れないけいこさんなら皆さんも気軽に話せると思いますよ😘
新入生にひとこと
競技ダンス部で待っています🌸#春から慶應 #お茶大 #東洋英和 pic.twitter.com/KImFxb7gmg— 慶應競技ダンス部新歓2017 (@keiobrd_2017) 2017年4月3日
本行慶子アナウンサーの経歴は、神奈川県横浜市出身、私立桐蔭学園高等学校を経て、東洋英和女学院大学国際社会部を卒業。
大学時代には、競技ダンス部に所属。一方ではアナウンサーを目指し、テレビ朝日のアナウンススクールである『テレビ朝日アスク』やTBSのアナウンススクール『Voice』を受講しています。
4月から平成30年度(第16代)横浜観光親善大使に、榊原里江さん、本行慶子さんが着任!4月4日には横浜市長を表敬し、意気込みを語ってくれました!公式ブログ「横浜観光親善大使のつぶやき」では、日々の活動内容や近況をレポートしています♪ 応援してね~☆https://t.co/f8bidRCjyW pic.twitter.com/mKpp3ucfCe
— 横浜観光コンベンション・ビューロー (@hamako_yokohama) 2018年4月11日
4年時の2018年4月からは、第16代横浜市観光大使を務めています。
また、同年5月5日放送の日本テレビ系『マツコ会議』で、アナウンサー合格者が続出するという東京都文京区にある就活写真スタジオ『Studio Diva(スタジオディーバ)』を紹介した際に、そこに居合わせたアナウンサー志望の女子大学生として出演しています。
そこで本行アナは、アナウンサーを目指す理由として野球が好きで高校野球を取り扱えるテレビ朝日系列かTBS系列を目指していると答えました。しかし、マツコから「どうせプロ野球選手狙いだろう?」と勝手に決めつけられています。これに本行アナは否定していましたが、マツコは「これまでに高らかに宣言した子はいないので宣言してしまっていいと思う」と話すと、本行アナは大きく右手を上げ「野球選手を捕まえます!」と宣言しています。これにマツコは「やっぱ言わない方がいい」と裏切っていましたが、彼女についてはノリが良くてテレビ向きと話していました。
その後、同番組2018年9月8日放送回では、東海地方のテレビ局から内定を得たことが紹介されています。(RAB青森放送から内定を得た松本卓也アナも一緒に紹介された)
アナウンサーとしての活動。
大学卒業後、2019年4月に山形県のフジテレビ系列局であるさくらんぼテレビ(SAY)にアナウンサーとして入社。『FNNさくらんぼテレビニュース』などの番組に出演しています。
その後、11月に同局を退社し、翌12月に長野県にある日本テレビ系列局であるテレビ信州(TSB)に移籍しています。同局では定時ニュースや『ゆうがたGet!』のナレーション、『news every.』などの番組に出演しています。
そして、2020年9月26日には、『マツコ会議』のこれまでの出演者のその後を紹介する回で、局アナとして活動する彼女の姿が紹介されます。
人物・他のエピソードなど。
・好きなものは、朝ごはん、いい香りの花、〇〇限定のもの、マンガ『宇宙兄弟』。
・苦手なものは、ホラー映画。
本行慶子アナウンサーまとめ。
・第16代横浜市観光大使を務めた。
・元さくらんぼテレビアナウンサー。
・大学時代にマツコ会議に出演。
今後も本行慶子アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。