今回は、新潟総合テレビ(NST)に所属する井上綾夏(いのうえあやか)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
井上綾夏アナウンサーは、大学時代に『ミス獨協大学コンテスト2015』グランプリ、『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2016』ファイナリストに選ばれた美貌の持ち主。
ネットでも「美人でかわいい』と注目されているようです。
井上綾夏プロフィール | |
---|---|
出身地 | 新潟県新潟市秋葉区 |
生年月日 | 1994年7月26日(26歳) |
身長/靴の大きさ | 158cm/23.5cm |
スリーサイズ | B78-W59-H83(cm) |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業 |
職歴 | 新潟総合テレビ(2017年4月~) |
活動期間 | 2017年~ |
推定年収 | ?万円 |
推定カップ | Bカップ |
趣味
食べ歩き、焼き肉奉行、辛いもの、野球観戦
特技
エレクトーン、利きビール
モットー
「少緊多集若楽」
担当番組(過去含む)
・『スマイルスタジアム』
井上綾夏アナウンサーの経歴。
井上綾夏アナウンサーの経歴は、新潟県新潟市秋葉区出身、新潟県立新津高等学校を経て、埼玉県草加市にある獨協大学外国語学部ドイツ語学科を卒業後、2017年4月に地元の新潟総合テレビ(NST)にアナウンサーとして入社しています。
【❗️速報❗️】
つい先程ミス獨協コンテスト2015グランプリが決定しました💗👸🏻👑エントリーNo.4!!!
🎊外国語学部ドイツ語学科の井上綾夏さんです🎊
おめでとうございます💓!!! pic.twitter.com/6QXz0WlWVY— ミス・ミスター獨協コンテスト2018 (@MissMr_Dokkyo) 2015年11月1日
大学3年時に『ミス獨協大学コンテスト2015』でグランプリを獲得。続けて大学日本一のミスを決める『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2016』にも参加。
芸能プロダクション『スペースクラフト』の女子大生ミスコン集団「キャンパスクイーン」のメンバーとして活動。AbemaTV『VS女子大生~バトルする女たち~』やBS日テレ『週刊!大学生活図鑑』、FMNACK5『GOGOMONZ』のコーナー「DREAM CARAVAN」にリポーターとして出演。様々な雑誌に掲載されるなど各メディアで活躍。草加駅の一日駅長を務めたこともあります。
NST入社後は、4月12日の『こんやのニュース』で初鳴き。7月1日から毎週土曜日の情報番組『スマイルスタジアムNST』で主にグルメリポーターを担当しています。
2017年10月15日放送のBSフジ『わがまま!気まま!旅気分』「味わう!楽しむ!とことん秋の新潟」に出演。
2018年9月8日放送の『FNS27時間テレビ』の番組内コーナー『FNS対抗!メシの祭典』に、新潟代表としてタレントの朝日奈央と出演しています。
人物。他のエピソードなど。
・運動神経はかなり良く陸上競技や大学時代のバドミントンサークルに入っていた。フルマラソンを完走したことがある。
・東京ドームでビールの売り子のアルバイトをしていた。1ゲームで320杯売るなどエリア過去最高杯数をだした。
・プロ野球・中日ドラゴンズの笠原祥太郎投手は高校の同級生。『みんなのニュース』で再会。高校1年生時には同じクラスで隣の席だったが覚えられていなかった。
・好きな男性有名人は、NAOTO。好きな女性有名人は、山本美月。好きな芸人は、オードリー春日。好きな本は、『夢を叶えるゾウ』。好きな歌手は、西野カナ。好きな食べ物は、パン。
・3歳から高校生までエレクトーン。書道もしていた。
・目の前にある一番辛いものに挑戦すほど辛いもの好き。
・過去に週4日行くほど焼き肉好き。タンの焼き具合を一番こだわってしまうという。
・性格は、悪く言えば話すとアホっぽさが出てしまうが、良く言えば、親しみやすい性格。
井上綾夏アナウンサーまとめ。
今年の「 #FNS27時間テレビ 」は9/8(土)~9(日)!
テーマは<にほん人は何を食べてきたのか?>食から紐解く、日本の暮らし・文化・ロマンにおもしろくアカデミックに迫ります!
目玉企画の1つ #FNS対抗メシの祭典 には #新潟 代表として #朝日奈央 井上アナが参戦!応援お願いします😊#nsttv pic.twitter.com/VMgtqTtmwk
— NST- 2018年12月16日開局50周年 (@NSTtv) 2018年8月14日
・『ミス獨協大学コンテスト2015』グランプリ。
・『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2016』ファイナリスト。
・アナウンサーを目指しタレント活動をしていた。
今後も井上綾夏アナウンサーの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。