今回は、NHKの契約キャスターである今井温美(いまいあつみ)アナウンサーについての情報をリサーチしていきます。
今井温美アナは、2016年4月からNHK総合『ひるまえほっと』にリポーターとして出演中です。
今井温美プロフィール | |
---|---|
出身地 | 群馬県高崎市 |
生年月日 | 1982年7月18日(40歳) |
身長 | ?㎝ |
血液型 | ?型 |
最終学歴 | ?大学卒業 |
職歴 | 釧路→青森→水戸→首都圏放送センター(全てNHK契約) |
推定カップ | C |
趣味
旅行、温泉、ジェラート、こけし
資格
管理栄養士
出演番組
・NHK総合『ひるまえほっと』(関東ローカル)
今井温美アナウンサーの経歴。
今井渥美アナウンサーの経歴は、群馬県高崎市出身、東京の大学を卒業後、百貨店の販売員をしていましたが「伝える仕事がしたい」とアナウンサーを目指します。
東京アナウンスセミナー(TAS)でアナウンス技術を学び、2008年4月にNHK釧路放送局に契約キャスターとして入局。『ほっからんど釧路』、『まるごとニュース北海道 釧路』などの番組に出演しています。
その後、2012年より、NHK青森放送局勤務となり、『情報ランチ』、『あっぷるワイド』などの番組に出演。
2014年より、NHK水戸放送局に勤務。夕方の『茨城ニュース いば6』、『ニュースワイド茨城』などの番組でキャスター、リポーターを務めています。
そして、2016年4月より、首都圏放送センターに勤務。関東地方の地域情報である『ひるまえほっと』などの番組にリポーターとして出演中です。
NHK高橋篤史アナウンサーと結婚。
今井アナは、NHK釧路放送局時代の2011年に当時同僚だったNHKアナウンサーである高橋篤史アナと職場婚をしています。結婚を機に「高橋温美」名義で活動。結婚したものの2012年3月末でNHK釧路放送局との契約が終了したため、近くのNHK青森放送局に勤務しています。
その為、新婚の頃より別居生活を送ることとなりました。
高橋篤史アナの経歴は、1980年生まれ、徳島県三好市出身、徳島県立池田高等学校を経て日本大学法学部卒業後、2004年にNHKに入局。(金沢→釧路→仙台→秋田)特技は落語、漫才で、金沢局で地上デジタル放送を開始した際には「地デジ落語」を披露した事もあります。
⇒『NHK秋田放送局アナウンサーブログ』
こけし好きキャスター。
今井アナは、NHK局内でも有名な、こけし好きで、NHK青森放送局時代の2013年2月には、東北地方6県で放送されている『クローズアップ東北』で、自身が企画した番組「ワタシがこけしに恋した訳」が放送されています。「ミーハーで凝り性」な性格もあり、自宅には30体以上所有しています。また、夫の高橋篤史アナの仙台時代のブログではこけしに関する記事があり夫婦共通の趣味なようです。
その後、2017年度からは、名字を「今井」に戻して活動しています。
今井温美アナウンサーまとめ。
・NHK総合『ひるまえほっと』リポーター。
・NHKの高橋篤史アナウンサーと結婚。
・こけし好きキャスター。
今後も今井温美キャスターの活躍に注目です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事

